機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

27

Python ドキュメント翻訳ハンズオン 第2回

Organizing : cocoatomo

Hashtag :#pythondocja
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
6/5

TA

Free

Standard (Lottery Finished)
1/1

Description

ハンズオンについて

喫茶店でのんびり Python ドキュメントの翻訳をします。 主催者は翻訳プロジェクトの管理者なので、その場で質問・相談ができます。

  • 翻訳は初めてだけどやってみたい人
  • Python ドキュメントの翻訳をする時間を確保したい人

是非、来てみてください。

主催者への連絡は Twitter アカウント @cocoatomo へ。

おおまかな流れ

  1. 軽く挨拶 (参加の動機や今日の目標)
  2. 飜訳作業環境の準備 (Transifex アカウント作成、プロジェクトへの参加など)
  3. 飜訳したい箇所を見付けて飜訳

参加費用はかかりませんが、飲食代は各自で負担してください。

事前準備

必須ではありませんが、事前に次の準備をしておくとスムーズに進みます。

  • Transifex のアカウント作成
  • pythonjp Slack のアカウント作成および #python-doc-ja チャンネルへの参加
  • Google Group python-doc-ja への参加
  • 飜訳したいページ(興味のある内容、読みづらさを改善したい箇所)を探す

資料

※ 写真素材ぱくたそ (www.pakutaso.com) (c) すしぱく

Feed

cocoatomo

cocoatomoさんが資料をアップしました。

04/28/2018 01:47

cocoatomo

cocoatomoさんが資料をアップしました。

04/28/2018 01:47

cocoatomo

cocoatomoさんが資料をアップしました。

04/28/2018 01:46

cocoatomo

cocoatomo published Python ドキュメント翻訳ハンズオン 第2回.

04/17/2018 20:19

Python ドキュメント翻訳ハンズオン 第2回 を公開しました!

Group

Python ドキュメント翻訳

Number of events 2

Members 15

Ended

2018/04/27(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/04/17(Tue) 20:19 〜
2018/04/27(Fri) 21:00

Location

ルノアール 品川高輪口店

東京都 港区 高輪 3-25-22

Organizer

Attendees(6)

takuan_osho

takuan_osho

Python ドキュメント翻訳ハンズオン 第2回に参加を申し込みました!

ゆで卵

ゆで卵

Python ドキュメント翻訳ハンズオン 第2回 に参加を申し込みました!

kento

kento

Python ドキュメント翻訳ハンズオン 第2回に参加を申し込みました!

matoba

matoba

Python ドキュメント翻訳ハンズオン 第2回に参加を申し込みました!

f_nomura

f_nomura

Python ドキュメント翻訳ハンズオン 第2回に参加を申し込みました!

cocoatomo

cocoatomo

Python ドキュメント翻訳ハンズオン 第2回 に参加を申し込みました!

Attendees (6)

Waitlist (1)

TomomiYajima

TomomiYajima

Python ドキュメント翻訳ハンズオン 第2回 に参加を申し込みました!

Waitlist (1)